remonbonbon / image-distributor

昔作ったコードのバックアップ。画像分類機

Geek Repo:Geek Repo

Github PK Tool:Github PK Tool

画像分類機

操作方法

  • スキップ(次の画像):Enterキー
  • コピー切換 :spaceキー
  • ディレクトリ選択 :文字キー

使い方

  1. 画像を溜めます
  2. 画像分類機を起動します
  3. ボタンを押して移動先ディレクトリ・コピーの有無を決めます
  4. Go!

使う人の前提

  • あるディレクトリに画像を溜め込んでいる
  • そのディレクトリ下のディレクトリに画像を分類している
  • jpg,png,gif,bmp,tiff,emf,wmf,icoしか集めない
  • 気に入った画像は,別の1つのディレクトリにコピーする
  • iniファイルを弄るのが大好き
  • 画像は縮小される場合のみ表示領域に合わせるべきだ
  • ディレクトリパスの最後には\を付けない

iniファイルの解説

[Window]
pos_x=ウィンドウ位置座標x
pos_y=ウィンドウ位置座標y
width=ウィンドウ幅
height=ウィンドウ高さ
listview_width=(ウィンドウ幅-リストビューの幅)
maximamed=ウィンドウ最大化時1,それ以外0
[AddDirectory]
add0=追加ディレクトリ
…
add63=追加ディレクトリ(最大64個)
[CopyDirectory]
path=コピー先ディレクトリ
[Listview]
dir_bk_color=リストビューで移動先の決まっている項目の背景色(0xBBGGRR)
copy_font_color=リストビューで移動先の決まっている項目の背景色(0xBBGGRR)
column_width_copy=リストビューでコピー先ディレクトリの列幅
column_width_img=リストビューで画像ファイル名の列幅
column_width_dir=リストビューで移動先ディレクトリ名の列幅

About

昔作ったコードのバックアップ。画像分類機


Languages

Language:C++ 97.8%Language:C 2.2%