natsuo-git / rooting-book-1

エンジニアの登壇を応援する本 #1

Geek Repo:Geek Repo

Github PK Tool:Github PK Tool

エンジニアの登壇を応援する合同誌 #1

はじめに

このリポジトリは、『エンジニアの登壇を応援する合同誌 #1(仮称)』の寄稿データ管理用リポジトリです。 『エンジニアの登壇を応援する会』のコミュニティ参加者によって寄稿されます。

この合同誌のテーマは『様々なアウトプットを通じて成長を加速する』です。 あなたは最近、誰かの背中を押しましたか? それとも最近、誰かに背中を押されましたか? そしてその結果、あなたや相手はどのように変わっていったでしょうか? 私たちがアウトプットを通じて成長した姿やその課程を綴り、次にアウトプットを始める人の道しるべを作りましょう。

本誌に期待される内容

私たちは本誌を通じて、主にアウトプットをしていない若手エンジニアに対してアウトプットによってもたらされる成長に気づいてもらい、はじめの一歩を後押しするように語りかけます。 各寄稿者は、自身が体験した内容をもとに、アウトプットはどんな価値があるのか、継続のモチベーションは何か、あなたは未来をどのように描きたいかなど、過去-現在-未来を体系的にまとめてください。

本誌のコンテンツは以下のようにいくつかの主題を持ちます。

アウトプットを繋ぐ

誰かの背中を押した

  • あなたが成長させたかったのはどんな人?
  • どんな風に押してあげた?
  • その結果どうなった?
  • どうやったらあなたと同じように背中を押せる?

誰かに背中を押された

  • あなたは誰に背中を押された?
  • 背中を押されるまで何を迷っていたの?
  • 何故そのきっかけで頑張れた?
  • あなたはどう変わったの?
  • 次にあなたはどういう行動をとりたい?

アウトプットの始め方

初めて勇気を出してアウトプットした

  • きっかけや決意は?
  • アウトプットまでの道のりは?
  • アウトプットした結果は?
  • アウトプットによってあなたの未来はどうなるんだろう?

困難なアウトプットにチャレンジした

  • どんな困難な内容だった?
  • そのきっかけや決意は?
  • どうやってそんな困難を克服したの?そのモチベーションは?
  • 今後もそれを続けていきたい?

寄稿量と内容について

本誌への寄稿量は以下の通りです。

種別 寄稿量 想定文字数
ヘッドライン記事 10~12ページ 10,000~15,000文字
サブ記事 3~5ページ 3,000~6,000文字
コラム記事 1ページ 800~1,200文字
  • 各記事は必ず日本語で記述してください、他言語での寄稿は認められません
  • ヘッドライン記事/サブ記事は上記4つのテーマに従ってください
  • コラム記事は巻末に配置するためテーマは自由です

寄稿内容

寄稿者とタイトル一覧はこちら

作業内容とスケジュール

スケジュール

内容 時期
概要投稿 2018年12月28日 (金)
本文初稿 2019年02月22日 (金)
最終締切 2019年03月22日 (金)
入稿完了 2019年03月29日 (金)
  • 入稿先を選定中のため、最終締切は若干変更される場合があります
  • 上記期限にかかわらず早めに作業することを心がけてください

作業内容

概要投稿

各寄稿者は、投稿の概要情報を期限までに投稿してください。

内容 説明
投稿先 overviews/ ディレクトリ
投稿形式 Markdown
投稿期限 2018年12月28日 (金)

本文初稿

(準備中)

最終締切

(準備中)

本誌の基本情報

基本情報シート

内容 データ
タイトル (未定)
発行者 エンジニアの登壇を応援する会
編集長 ariaki
編集者 長村ひろ
判型 A5判
想定ページ数 120ページ程度
想定発行部数 500部
想定販売価格 1,000円

その他

本誌に寄稿された原稿の著作権は当会に帰属します。 ただし、寄稿者は自身の投稿内容については商用/非商用を問わず自由にご利用いただけます。 本誌に関する広告宣伝については当会に一任いただき、私たちは寄稿内容を自由に利用する事ができます。 各著者の名誉を毀損するような改変は行いません。 商業誌として出版される場合、当会の判断のもとで行います。 その際は各著者のクレジット情報を明記します。 初版後の改訂やその他の問題については随時協議のうえ行うものとします。

About

エンジニアの登壇を応援する本 #1