mituoh / line-bot-gamebook

Gamebook for LINE

Geek Repo:Geek Repo

Github PK Tool:Github PK Tool

Gamebook for LINE

LINE上で、選択肢を選ぶことで進行するゲームを作ることができるフレームワークです。(いわゆるゲームブックを作るためのものです) LGScriptというDSLにスクリプトを書くことで、ゲームを作れます。

LGScript

LINEトークを制御する独自のDSLです。

機能

  • 友達になったらゲームをスタート
  • 時間差をつけてトークを送信
  • 選択しでストーリー分岐
  • 指定待ち時間後にトークを送信
  • 文字数に合わせて自動でトーク送信速度を変える

文法

  • "@" でコマンドを実行
    • @buttons 質問して分岐させる。@endまでの選択肢を抽出。
    • @end ゲーム終了
    • @wait 1m @wait 1h 1分、1時間待ってから次のトークを送信
  • "*" でアドレス設定
  • "[]" で指定アドレスまでジャンプ
    • [*hoge] *hogeまでジャンプ

記述例

*start
こんにちは
これは文法の例です
1行1行、3sくらい待ちながら出力します。
@buttons 分岐機能もできます
- [*state1] 分岐1に行きます
- [*state2] 分岐2に行きます
@end

*state1
普通のルートです
あまりに普通です
[*common]

*state2
やばいルートです
危険すぎます
@buttons 分岐2です
- [*common] 共通ルートへ
- [*state3] 隠しルートへ
@end

*state3
少し待って見ます
@wait 30s
隠しルートです
@buttons 分岐3です
- [*common] 共通エンディングへ
- [*hidden] 隠しエンディングへ
@end

*common
空白を 開けて みます
おしまいです
@end

*hidden
隠しエンディングです
@end

About

Gamebook for LINE


Languages

Language:Go 100.0%