budougumi0617 / paternity-leave-in-japan

男性育休取得実績のある日本のテクノロジー企業を勝手にまとめています。

Geek Repo:Geek Repo

Github PK Tool:Github PK Tool

paternity-leave-in-japan

男性育休取得実績のある日本のテクノロジー企業を勝手にまとめています。 2ヶ月以上の取得が基準です。

会社名 説明 資料 独自制度
メルカリ フリマアプリ「メルカリ」 here あり
ミクシィ モンスターストライク、みてね、TIPSTAR など here あり
10X スーパーマーケット、ドラッグストアなどの小売チェーンがECを立ち上げるためのプラットフォーム「Stailer」 here あり
エウレカ Pairs、Pairsエンゲージ here あり
DeNA ゲーム、ヘルスケア事業など here あり
ゆめみ モバイルアプリ、Webサイトなど here あり
TimeTree カレンダーシェアアプリ「TimeTree」 here あり
Coincheck 仮想通貨取引所「Coincheck」 here あり
マネーフォワード マネーフォワード ME、マネーフォワードクラウドなど here あり
hey STORES here あり
Google Google、Gmail、YouTube など here あり
インフィニットループ サーバーサイド事業 など here あり
ピクシブ Pixiv、BOOTH、Image Flux など here
サイボウズ グループウェア Kintone, Garoon など here
スタディスト マニュアル作成ツール Teachme Biz here
エムスリー 医療従事者向けのサービス m3.com など here
サイバーエージェント インターネット広告、メディア、ゲーム事業など here
エニグモ ファッションEC BUYMA here
弥生 会計ソフト 弥生シリーズ、Misoca here
カカクコム 食べログ、価格.com など here
TRUSTDOCK eKYC TRUSTDOCK here
ヌーラボ Backlog, Cacoo, Typetalk here あり
コードタクト EdTech schooltakt here
freee クラウド会計ソフトfreee here
feedforce デジタルマーケ、SaaS事業 here
Visional BIZREACH、HRMOS など here
リブセンス 転職DRAFT、マッハバイト、転職会議など here
dely レシピ動画 Kurashiru など here
キャスター CASTER BIZ, bosyu Jobs, Reworker など here
ビザスク ビザスクinterview、ビザスクlite など here あり
i-enter Web・スマホアプリ開発、IoT、XR、マリンテックなど here
Retty 実名型グルメサービスRetty here
ロコガイド 買い物情報サービス トクバイ など here
ACCESS ブラウザ、IoT、電子出版 など here
Timers 家族アプリ「Famm」など here
GMOペパボ ロリポップ!レンタルサーバー、minne、SUZURI など here あり
アイレット ITコンサルティング、システム開発、システム保守・運用、サーバハウジング・ホスティング here
Recruit スタディサプリなど here あり
ユーザベース NewsPicks、SPEEDA、FORCAS、UB VENTURES など here あり
Sansan Sansan、Eight、BillOne など here あり
オープンストリーム Biz/Browser、マルチクラウドによるシステム開発など here
クラウドワークス 日本最大級のクラウドソーシングサービス「クラウドワークス」の運営開発 here
モバイルファクトリー NFTマーケット「ユニマ」、位置ゲーム「駅メモ! - ステーションメモリーズ!-」など here あり
ラクスル ラクスル、ノバセル、ハコベル など here あり
ビビッドガーデン 産直通販サイト食べチョク here
Kyash デジタルウォレットアプリKyash here
カラクリ カスタマーサポート(CS)領域に特化したAIソリューションKARAKURI here
Leaner Technologies Leaner見積など here あり

Contributing

  • 取得実績 = 2ヶ月以上の育休取得実績としています。
  • 資料: 取得実績が確認できる記事や資料。Twitterでも良いです。ただし1記事、1ツイート内で社名と期間が確認できること。(Must)
  • 独自制度: 育休や職場復帰をサポートする社内独自の制度がある場合。(Nice to have)
  • 載せてほしい・リンクを差し替えてほしい等あれば、気軽にPRください!

Thanks

Contact

About

男性育休取得実績のある日本のテクノロジー企業を勝手にまとめています。