koron / vim-kaoriya

Vim+kaoriya build system

Geek Repo:Geek Repo

Github PK Tool:Github PK Tool

vim-jp/lang-jaを活用する

k-takata opened this issue · comments

日本語言語ファイルは現在 vim-jp/lang-ja で管理されており、このリポジトリの contrib ディレクトリの中にも lang-ja が submodule として取り込まれていますが、現在のビルドスクリプトでは lang-ja のファイルはビルドされていません。lang-ja を活用するようにしていただきたいです。

(lang-ja の方で、ビルドスクリプトや更新手順を確立してからということになるかもしれませんが。)

19e4f43 で lang-ja の各種ファイルを使うようにしてみました。

lang-ja は make で こっちが nmake だったため、
lang-ja のほうの cp がワイルドカードを含むケースで
ディレクトリセパレーターの関係で
INSTALL_DIR をこっちから指定してコピーすることができませんでした。

そのため lang-ja の make test で必要なファイルをビルド後に、
こっちでコピーするというちょっとイケてない感じになってます (´・ω・`)

👍