capitalfuse / dotfiles

Geek Repo:Geek Repo

Github PK Tool:Github PK Tool

#導入方法

./setsym.sh -h

簡単な使い方はこれで参照してください

この ./setsym.sh./.setsymlist を見ながらシンボリックリンクを貼ったり剥がしたりしていきます その制御をするのは./.setsymfunc.shに書かれています

ディレクトリ構造は基本的には自由でいいのですが -s-g オプションなどの 設定ファイルを出力するオプションの場合は決まったように入れたほうがいいかもしれません その場合はdotfiles関連は全て ./misc 内に入れます そして./.setsymlistに使う識別名毎にディレクトリをわけていきます

defaultディレクトリ内のディレクトリ名は変数名を使います 例えば${HOME}ディレクトリ以下に貼る予定のdotfiles郡は ./misc/default/HOME/ディレクトリ内に置いていきます そういうわけで./misc/default/XDG_CONFIG_HOMEディレクトリは${XDG_CONFIG_HOME}の変数に置換されて シンボリックリンクが貼られることになります

firefoxディレクトリはそのままprofileディレクトリに見立てて入れていきます

About


Languages

Language:JavaScript 73.6%Language:Shell 12.8%Language:Lua 7.8%Language:Vim Script 4.9%Language:Emacs Lisp 0.8%Language:CSS 0.1%Language:Haskell 0.1%