asakusarb / oedo04

Oedo RubyKaigi 04 - Apr 19, 2014

Geek Repo:Geek Repo

Github PK Tool:Github PK Tool

当日の段取り確認

hsbt opened this issue · comments

朝の何時に @kakutani と後何人くらい集合するといいのかなどを決めたい。

  • 受付設営
  • 会場設営
  • 受付

後は何だっけ?

9:00から、「夜間入口」(駐車場のあたり)から入れます。私はその時間に行くつもりです。

@hsbt, @takkanm, @gunjisatoshi, @takeshinoda, @amatsuda, @yoshiori, @iogi

その時間に行きます!!1

寝坊しないように頑張りまっす!!!

2014-04-16 14:50 GMT+09:00 SHIBATA Hiroshi notifications@github.com:

その時間に行きます!!1


Reply to this email directly or view it on GitHubhttps://github.com//issues/12#issuecomment-40565420
.


Yoshiori SHOJI
mail:yoshiori@gmail.com

http://yoshiori.org/

承知しました。9:00に行きます!!1

了解です!

会場近くに宿営(じゃなくて宿泊)してますのでお邪魔でなければ準備に参加します!!

撮影機材と合わせて電源タップやらVGAケーブルやら若干数ですが持参しますので、なにかあれば声かけてください

9:00で行きますね。

夜間入り口ってどこでしょう?
警備員さんに聞いたら守衛所を案内されましたが。。

9:00から、「夜間入口」(駐車場のあたり)から入れます。私はその時間に行くつもりです。

@hsbt https://github.com/hsbt, @takkanm https://github.com/takkanm,
@gunjisatoshi https://github.com/gunjisatoshi,
@takeshinodahttps://github.com/takeshinoda,
@amatsuda https://github.com/amatsuda,
@yoshiorihttps://github.com/yoshiori,
@iogi https://github.com/iogi


Reply to this email directly or view it on
GitHubhttps://github.com//issues/12#issuecomment-40563898
.

夜間出入口は博物館の南側の一階にありました。

両国駅から博物館の方に進んで、「両国ポンプ所」と書いてある塔のふもとを直進して、博物館のメインの入口を左に見ながら直進して通り過ぎるとあります。

皆さんのおかげでだいぶ省力で出来たと思います!